2013年7月6日土曜日

戦争はやめられない。記録映画[アルマジロ]


評判を聞いて気になっていた作品がDVDになったのでTSUTAYAで借りてきた。
冷えたサイダーを肉厚のガラスコップに注いでごっくんごっくん飲みながらソファに腰を沈めて観はじめたのだが、やがてサイダーには手を伸ばさなくなった。

記録映画[アルマジロ]には身も心も震えた。(2010年カンヌ国際映画祭批評家週間賞グランプリ作品)
「戦争は一度体験すると、やめられなくなる」という衝撃的な事実を突きつけられたからだ。
国際平和活動(PSO)による派兵で、タリバンと闘うアフガニスタン戦線のデンマーク兵士たちは、血みどろの肉弾戦から帰還しても、友や恋人や家族と過ごす平穏な生活を捨てて、また志願して戦地へ戻って行く。
ヤヌス・メッツ監督は言う。「若い兵士たちは緊迫した戦地を懐かしく思い、故郷での毎日に退屈さを募らせているように見えた。まるで中毒ではないか。」
アルマジロとは前線基地の名称である。映画は駐留するデンマーク兵の日常行動に七ヶ月間密着した。四台のカメラを駆使して出来事をひとつひとつ丁寧に記録する。
兵士たちは、夜にはパソコンでポルノビデオを見て仲間とふざけ合う無邪気で平凡な若者たちだ。ルーティンワークのパトロールには退屈を嘆き、味方の負傷報告を聞けば弱気になる。母と電話で話せば感傷的だし、休日には川に飛び込んで大はしゃぎする。
銃撃戦は突然始まった。兵士と同じ目線からカメラは戦況を撮り続ける。目の前を銃弾がかすめていく。敵は何人いるのか、どこから撃って来るのか。わからない。ハイテンションになり不明な言葉を大声で叫ぶ兵士は、狂ったようにマシンガンを撃ちまくる。恐怖に怯えた兵士は目の前の木を撃っていた。敵が潜む塹壕に手榴弾が投げ込まれた。これはフィクションではない、事実なのだ。ニュースフィルムと同じ実況を写した映像なのだ。驚くほど短時間で銃撃戦は終わった。まだアフガニスタンの荒野は明るい。負傷兵は手当を受ける。銃弾が靴にめり込んでいた。重傷者はヘリで運ばれる。テキパキと事後処理が進んでいく。塹壕に折り重なった血まみれの敵の死体をひとつひとつ剥がしていく時には「小男でヨカッタ」と軽いジョークが若い兵士の口をつく。数日後「またやりたいな」と一番ハンサムな兵士が言う。「あの充実感が忘れられない」と平然と言う。戦場は特別な場所だった。戦争が中毒になる。人間の心が壊れてしまう。

映画を観おわって少しだけ残っていた生ぬるい気の抜けたサイダーを飲み干した。強い西日が当たる書斎のカーテンをしゃりっと閉めて、電気もつけずに薄暗いデスクでキーボードを強く叩く。このコメントを書くために。    

0 件のコメント:

コメントを投稿